材料
- ほうれん草
・・・1パック - コーン缶
・・・1缶 - バター
・・・10g - 塩、胡椒
・・・適量 - 油
・・・適量
作り方
- ほうれん草は茎付きのまま焼くので、株が密集しているところをよく洗ってください。
- 茎と葉っぱの部分で火の入り方が違うので、
コップにお湯を入れて、花瓶に花を入れる感じでほうれん草の茎を下にして入れてちょっと放置。
(こうすれば、焼く時に、茎部分もいい感じに火が通るんじゃないかと思ったのです。)
茎部分だけに熱湯かけてもいいかしれません!
- フライパンに油をしき、かるく塩をしてほうれん草を焼きます。
全体がしんなりしてきたらOK♪
葉っぱで茎を隠すようにお皿の縁にそって盛り付けておきましょう☆
- バターとコーンを焼きます。
最後にのせるバターを残しておいて、フライパンにバター、コーンを入れて炒めます。
- コーンを盛り付け、残しておいたバターを添えて胡椒をして完成です♪

焼いたほうれん草の茎ってすごく甘いんですよ♪
(茎映ってないけど、葉っぱの下にちゃんといます!)
茎の部分はジャリッとした食感が出てしまうことがあるので、
しっかり洗ってから調理してくださいませm(_ _)m
では、また次回!!
◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・
◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・ ◇ ・
下を”ポチッ”として応援いていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村
コメント