✔ Raw ham & Peach!
(生ハム & ピーチ)
Cookingというかもはや、盛り付け例・・・
レシピいりますかねこれ・・・(笑)
書くとしたら
- 桃を剥いて、レモン水にさらして
- 生ハムを盛り付けて胡椒をパッパ
- 完成!
剥いたももはレモン汁を入れた水にさらすと、変色を防げます
・・・始まって以来の最短レシピ!!
てか桃って意外と種類豊富なんですね
その数100種以上!
知らなかったぁ〜
大きく系統別に分けると
白桃系、黄桃系、ネクタリン(桃の仲間と表記されていることも)、その他(蟠桃)
果肉部分が白色
スーパーでよく見かけるのはたぶんこれ
果肉部分が黄色
栽培されているが多くは缶詰用の加工品
甘酸っぱく皮ごと食べられる、表面に毛がないのが特徴
「西遊記」孫悟空が食べたとされる不老不死の仙果、・・・といわれている品種
希少価値が高いのであまり市場に出回らないらしい
多分これのことだと思う、この潰れた感じが、不思議と神秘的
なんか魅惑的な桃、昔の人が歩き疲れて、木の陰で休憩・・・
上見てこれが実ってたら
絶対、落として食べたくなるよね!
色々画像あったけどこれにした
なんでかって言うと・・・
他の画像、全部美味しそうだったから!!
僕の画像を超えてるんでこれにした
(これも十分超えてますけどね・・・)
豚肉を塩漬けして、乾燥、熟成させたもの(加熱なし)
塩漬けすることで体に良くない菌が減り、保存性が増す
刺し身、的な食べ物ではない
生ハムに加熱処理を加えたもの(たぶん・・・)
豚肉のどの部位を使うか、または国、地域別などで呼び名が違います
今日はその代表的なやつ
イタリアで豚のもも肉を使ったハム全般(生ハム、ハム)のこと
熱処理していないものをプロシュート・クルード(prosciutto crudo)、熱処理したものをプロシュート・コット(prosciutto cotto)と呼ぶらしい
食事をしに行ってハムの盛り合わせを頼む際はぜひ
プロシュート・ミスト下さい。
・・・と言ってみよう(色んな種類のハム盛り合わせの意)
レッツ!プロシュート・ミスト!
ちなみにEUにはP.D.O.(Protected designation of origin)原産地名産保護制度という
農産物、食品、原産地名を有効に利用できる権利を保護する制度がある
P.D.O.とは
伝統を守る製法、品目、製品であることを示す(イタリアではDOP)
中でもパルマ産のプロシュートが有名なんだとか・・・
(食べてみたいなぁ、パルマハム)
口に入れた瞬間、そこはもうパ〜ル〜マ〜
・・・。
行ったことないけどね!!(笑)
プロシュート・ディ・パルマ
|
|
では、また次回!!
コメント